仕事納めと仕事始め。
12月14日
ママハウスKAKaは、12月29日から年末年始料金を頂く事にしているのだが。
現況で、30日が8件、31日が2件入っている。
この両日は、定期の客先でも広島市内に限定させていただいている。
佐伯区から安佐南区までの範囲ということで。
31日は「おせち料理」の依頼が1軒入っている。
これはバァバが担当する。
もう一軒は育児サポートなので近親スタッフに任せる。
「おせち料理」と言っても、今風の料理を希望されているので
献立案を客先に提出し決めていくことになる。
一例としてあげるとすれば、ホタテ貝柱をパテ状にしたものを
5㎜厚のロースハムに挟んだ「ハムホタテ」であるとか・・・。
これは、バァバがお正月によく作る、お婿ちゃんお気に入りの一品でもあるのだが。
日頃作るには手がかかりすぎる物、日常の食卓にはのぼらないような物
華がある物、美味しい物、日持ちする物・・・という括りで考えている。
殆どのスタッフが29日で仕事納めとなる。
実家に帰るスタッフや、親を迎えるスタッフ、子供が帰省してくるスタッフ・・・
それぞれのお正月が待っているので、お盆同様バァバ大活躍の年末となるのである。
年始は1月4日から・・・新たな年の仕事初めになる。