2009年 12月 10日の記事

ホルモン鍋。

12月10日

いつもお取り寄せしている和牛ホルモン。

和牛ホルモン届くのは冷蔵(真空パック)

届いてからすぐに冷凍保存する。

一晩、冷蔵庫で解凍した状態である。

これを大鍋で2回ほど茹でこぼす。

余分な脂とアクを取るために。

 

ホルモン鍋

具材はモヤシ、椎茸、人参、キャベツ、エノキ茸

 

スライスニンニク、タカの爪。

ホルモンが500g。バァバ1人でこれを食す(エッー!)

などと今さらのたまうでない・・・

大食い選手権に出るほどではないが・・・

よく喰らうのである(笑)

 

 

完成。出来た・・・できた・・・

この鍋は、ある作家に依頼して作ってもらった物。

熱伝導率の優れもの・・・難点はオッモ~イこと。

重いのでありまする。

変形丸なので、来客の日にサラダを盛ることもある。

 

 

ホロモン雑炊

 

 

 

 

翌日の昼食はホルモン雑炊。

ときタマゴを回しいれ、ミツバ1把を散らして出来上がり!

う~ん、あっ熱~い!

が、笑いたくなるほどオ・イ・シ・イ!!

 

そう言えば、時々、昼時にひょっこり顔を出す娘が先日も

「お昼ご飯、何かある?」とやってきた。

炊きたてご飯とお味噌汁、厚焼き出汁巻きタマゴとエリンギバター炒めが出来たばかり。

 

娘曰く「ほんま、よくやるよねー。感心するわぁ」と言う。

それは、昼ご飯の内容を見てではなく、流し台に捨ててある出汁取り後の煮干の

残骸を見ての言葉である・・・バァバも娘に負けないくらい超多忙な日々である事を彼女は知っている・・・

 

以前も書いたように、娘は現在、与謝野晶子が子育てしながら小説を執筆していた当時のように

本当に、超多忙な暮らしの中に身を置いている。

 

彼女が決して化学調味料を使うことはないと信じているものの、それでも多忙なために

手抜きをしたくなることもあるだろうと、老婆心ながら心配になってくることがあるバァバ。

 

娘には、数種類の出汁用魚が入っている、ティパック式の味パックという生協の商品を

買って渡しているのだ。

幼い頃から化学調味料など知らずに育った娘なので、孫にも同様であってほしいのである。

そう・・・料理は「出汁が一番」「出汁で決まる」のだから。

来年からの新規とスタッフ面談。

12月10日

12月に入り・・・

来年1月からのスタートになる、2件の新規のお客様との契約を交わした。

育児サポートと家事サポート1件ずつである。

2地域のスタッフのスケジュールを細かく調整し、何とかお引受することができた。

 

また、スタッフに応募していただいた4名の方々との面談を行った。

各自、その年齢からすれば、感心するくらい確固たる信念、信条を持っている・・ようにも思えた。

しっかりしている・・のかもしれない。

お互いのために慎重に検討し、年内に内定か否かの通知をすることに。

 

お預かり保育が続いていたので、面談はバァバ家で。

最終日の面談途中で、佐伯区のスタッフがたまたま来宅。

面談終了後、「若くてきれいな方ですね」とスタッフ。

 

以前にも書いたように、大々的な求人方法は取らないが

まだまだ30代~40代前半の応募者がほしい・・・

 

中高年には中高年なりの、若い人には若い人なりの良さがあり

人として共通する良さも必ずある。

刺激しあいながら、触発されあいながら総合的に

相互が学び、高めあっていくことで、更なるサービスの向上をと考える。

 

人から人が学べることは数多くある。

それが反面教師とするような事柄でも、それはそれで学べるのだから。

ここ数ヶ月で、大方のスタッフが大なり小なり変貌した。逞しく・・・大きく成長した。

現場で学ぶことが、実践で学ぶことが、彼女達を確実に真のプロへと導いてくれている。

 

そしてバァバも、お客様から教えられ、スタッフから学ばされることも多々ある。

「今どき」をあらゆる方面から分析し・・・将来の展望を描きながら・・・一歩一歩、前に前に・・・