一手間かけて。

4月10日

スパゲッティカレーむしょうにカレーが食べたくなることがある。

そんな日の昼食。

野菜を大きめに切って調理し、

最後にカレーパウダーを焦げる寸前まで

空炒りして入れるのがバァバ流。

カレースパで食べるのが好き。

 

 

 

スルメイカ 活きのいいスルメイカが手に入った時は

塩辛を作ったり、日干しにしたり・・・。

普段は使用しない小物干し用も、ほら。。こんな時は大活躍(笑)

一夜干しならぬ一昼干しでごじゃる。

 

 

土佐醤油土佐醤油など調味料を作るときは

いつも沢山作る。

煮詰め過ぎないことがポイント。

カツオ節はケチらずにドッサリ入れた方が美味しい。

しっかり冷ました後、瓶詰めして保存すれば結構

長期保存でき、ここ一番のときに重宝する調味料。

 

 

ニンニク醤油

 

ニンニク醤油も作るときにはドッサリと。

使用するお醤油は、できれば丸大豆100%を使いたい。

脱脂大豆のお醤油が多いが、コクが全く違うから。

今回はまるっきり生ニンニクを使って作ったが、ニンニクを皮ごと揚げ

周囲の薄皮を全部取り除いて中身だけを漬けてもいい。

お醤油でも、バージンオイルでもいける。

 

ニンニク醤油は、ステーキのソース作りに欠かせない調味料として芯取り

我が家の定番になっている。

もちろん、ドレッシング作りにも大活躍。

美味しく作るコツは写真のように、

面倒でも内の芯の部分をきれいに取ること。

 

これをするかしないかで、全然違う。

いわゆるエグミのない、スッキリしたニンニク醤油に仕上がるのだ。

何にしても一手間かけてこそ・・・なのである。

 

そうそう、ニンニクの薄皮は、レンジ600wで丸ごと20秒かけ

粗熱が取れたところで剥くと、カラカラといとも簡単にはがれますぞ。

何かの番組でやっていたのを試したところ、バッチリだったので

以降、ニンニクを剥くときには「これに限る」で重宝しているざんす。

コメント欄