2ヶ月前だけど・・・。
鮭、ヒラメ、鯛、ブリなどなど・・・アラはよく使う。
鮭のアラは石狩鍋よし、煮物よし、味噌汁よし・・脂が乗っていて美味しい。
この時は、鮭グラタンに使った・・・
たっぷりのお湯で鮭のアラを煮て、灰汁を丁寧に取る。
アラ骨から身をほぐし取る。
人参、ジャガイモ、玉ねぎ、マカロニと鮭の身でグラタンを。
ホワイトソースを作る工程で出汁を使う・・・
バターを少な目にし、出汁で味をカバーする。
鮭アラの出汁は臭みがなく、とっても上品な脂で美味しかった。
バァバはモンジャ焼きを作るときにも、この鮭アラ出汁をよく使う。
毎年、ここの豆を購入する。
オレンジの袋にはきなこ豆、
グリーンの袋には海苔豆が入っている。
今年の節分は、4歳の保育園児がお泊りだったバァバ家。
太巻き寿司は一本では多いので半分だけ。
イワシの塩焼きはごくごくシンプルに。
ふぐの唐揚げはニンニクと塩だけの調味で。
これに具沢山のお味噌汁を作って・・・終わり。
3歳児の保育園児である孫娘と1歳児の保育園児の孫息子がいる娘宅へ
バァバ家でお泊り保育する4歳児のお子ちゃまを連れて行き、一緒に節分の豆まきをした。
娘宅には壁一面にママ手作りの大きな鬼が貼られ
子供達3人は戦々恐々といった風体だったが
翌日、鬼に慣れた孫たちはニコニコ笑顔で・・・はいポーズ!
年子の二人・・・この1ヵ月後に孫息子は2歳になった。
年中行事は、いつもママの手作りで祝い過ごす孫たち。
3月3日のお雛様も掲載できる日があれば・・・と思っているが。
う~ん、なかなかですな・・・(苦笑)
可愛いお客様たち。
今週は
今月からお世話させて頂く3ヶ月のY君・・・安佐南区在住・・・
4月からお世話させて頂く2ヶ月のU君・・・南区宇品在住・・・
二人のベビーちゃんと対面させていただいた。
二人とも何とも言えず可愛い!!・・・あ~可愛い・・・出る言葉はそれしかない。
安佐南区のY君は、ママが今日(25日)から職場復帰される。
もう少し産休を延長されるつもりだったらしいのだが、諸事情で叶わなかったと。
初めてのお子様であるY君、預け先をどこにするか、パパと二人随分悩まれたらしい。
当社にお問い合わせのご連絡を頂いたとき、電話口の向こうから聞こえてきた声が少し不安そうだった。
これからすぐに伺っても良いかと尋ねられたその日その時・・・実は・・・
申告事務の真っ最中、まさに山場・・・という段階を迎えていたのだが・・・
電話から聞こえてくる声のトーンがとても気にかかり
「どうぞおいでください」とお応えした。
事務員に申告作業を続けてもらう中、Y君のご両親のお話しを聞いた。
電話帳とPCで調べ、問い合わせ、訪問・・・当方が2件目の訪問先だとのことだった。
パパとママのお話をお聞きし、ママハウスKAKaの理念、方針、現状をご説明後
ご検討くださいと申し上げたところ、是非、お願いしたいと言ってくださった。
パパは勤務先の関係もあるのだろう、毅然とした受け応えをなさる中に
ほんわかとした温もりが感じ取れる方だった。
ママは柔和で、頼もしいパパを信頼しきっていらっしゃる、という風で。
今週に入り担当スタッフと顔合わせ。
Y君は、時々ウフンウフンと甘え泣き、ママに抱っこされると身体中で喜びを表す。
泣き出したら、なかなか泣き止まないんですよ~とママ。
赤ちゃんってそんなものですよね~元気が何よりですとスタッフ。
で、今日からお世話させて頂いている。
お世話させて頂くスタッフは2名・・・交代制である。
南区宇品のU君はもうすぐ3ヶ月、今はまだ2ヶ月だけどとても大きなベビー。
電話帳で調べ、ホームページを検索してくださりご連絡いただいた。
ママはバレエスタジオを開設・経営されている。
開設されてすぐにU君を身ごもられたとのことで
他の講師の方にスタジオを任せていらっしゃるとのこと。
4月から少しづつレッスン指導に復帰されるのだと。
とても爽やかでさっぱりした物言いをなさる、聡明でステキなママ。
パパはお仕事で不在だったが、飾られている数枚の家族写真とママのお話から
温厚で頼りがいのある優しいパパなんだということが窺えた。
U君を我が家の王子様だと言われる・・・その王子様は商談中の殆どの時間
バァバの腕の中で眠り続けていた・・・大きくて可愛い可愛い王子様だった。
U君ママ宅を辞して、頂いた名刺を見ると裏面にママの経歴が・・・
バレエ留学をなさり、ヨーロッパでかの有名な「椿姫」の主役を務められた経歴を持っておられる・・・
見知らぬ様々な世界を、今週は若い2家族のパパとママに少~しだけ覗かせていただいたように思う。
縁・・・えにし・・・大切に大切にしていきたいと改めて思うバァバである。
忙しいは有難い文言。
忙しくて・・・あ~・・・忙しくて・・・。
気になりながら、ブログ更新まで手が回らず・・・という毎日。
今日から家事サポートの新規が始まり・・・明日からは子育てサポートの新規が始まる。
スケジュール管理表を前に、今まさに崖っぷち状態の調整をしている。
これ以上は現況ちょっと無理かな・・・という状態にある。
新しいスタッフ達も加わり、何とか回していけると思えたのも束の間
毎日のように問い合わせの電話が入り、あれよあれよという間に・・・
隙間がなくなったスケジュール表。
3月に入ってから病児がとても多く、早朝からのお仕事に駆けずり回るスタッフ達。
定期のお仕事を抱えた上でなので、スタッフを途中交代させて頂くケースも多い。
家事サポート:子育てサポート=6:4の比率である。
家事サポートでは夕食作りの依頼が増えてきた。
和食中心で・・イタリアンが好きなので・・食物アレルギーがあるので・・
客先の要望は種々様々である・・・一般家庭料理の範囲を超えることはないが、それでも
アレンジというスパイスを存分に加えながら
少しでも顧客満足に至るようスタッフ達の努力は続く・・・。
バァバは日々の仕事の合間に、法人化に向けて諸々準備中。
1~2か月で出来るような簡単な作業ではないが
このホームページの内容を全て自作したのと同様
定款作成から行政への認可受託までの工程を、自分で全部やりきるつもりでいる。
会社を経営している知人たちが呆れ顔で「ちょっと休みなさい」「専門家に依頼すればいいのに・・」と
口々に言うが、可能な限り自分でやりたいと思うバァバなのである。
ホームページ作成でも同じだが、自分の心と頭にある「構想」は第三者には伝えきれない。
色彩からレイアウトまで、第三者の持つセンスと自らのそれとはなかなか一致しないものである。
そうなると、確認・打ち合わせ時間などが無駄に長引き、感情的な軋轢さえ生じかねない。
ならば、自分の思い通りのものを自分で作成した方がストレスも少なくて済む・・・節約にもなり合理的だ。
ママハウスKAKaらしいホームページ・・・
まずまずの出来だとバァバがほぼ満足できているのも、自主制作だからなのである。
この論理で、法人化への準備も自分で進めている。
まっ、これに関しては色彩もレイアウトも無関係だが・・・。
忙しいという単語がどれだけ有難い文言かを噛みしめながら・・・。頑張ります!