ご挨拶
旧年中は大変お世話になりました。
お引き受けできなかったお客様
本当に申し訳なく思っております。
今年は良いお返事ばかりできるよう頑張ります。
皆さまにとりまして今年が更なる
佳い年になりますよう祈願いたしております。
病児託児は休止中です。
何度かブログでお知らせ致しておりますが
現況、病児対応は休止させて頂いております。
また、託児部門に関しましては、既存先予約で新規は3月末まで厳しい現況です。
大変ご迷惑をお掛け致しますが
何とぞ宜しくお願い致します。
by/バァバ
今年もお世話になりました。
あっという間に1年が過ぎた気がします。
ほぼご紹介で埋まるスケジュールですが
スタッフ一同、心より感謝しながら日々サポートに出向かせて頂いております。
本当に有難うございました。
引き続き宜しくお願い致します。
************************************
本日午前中で本年の全スケジュールを完了し、バァバもホッとしております。
クリスマスはメロンボードのフルーツ盛りにしたので
孫たち用のスイーツとして今回はフルーツゼリーに。
こちらは↓↓↓クリスマスディナー。
ピザは既製品だけど
その他は、娘5品バァバ5品を
それぞれ作りましたー。
それでは
皆さま佳いお年をお迎えくださいませ。
お久です。
写真投稿を見合わせてから
なかなかブログを開けるまでに至らず・・・。
とっても元気。
5月4日午前5時20分頃に平和公園着。
どっこも出かけていないから、
せめて花の塔を見に行こうよと
1年前から一緒にウオーキングに出てるマンション唯一の友人と。
バァバのウオーキング歴より3年ほど長い彼女とは
ウオーキング中によく出会っていて、
時々、日中お茶もしてたんで。
最近、コンビニスイーツがすごい事になってる。ゴディバとのコラボだったり
ディズニーとのコラボだったり。
孫たちに買うついでにバァバも。
変異株が恐ろしいから、
買物も出来るだけ控えて
宅配が多くなっているこの頃。
必要な買物はメモ書きしてパッパッと済ませ、決して長居しない。
気をつけましょう。
仕事始めです。
今年のサポート、本日から始動。
託児部門は昨日から始まった所もあった。
今年のバァバ家の正月料理。
到来物のカラスミは薄切りにして蕪薄切りに挟み
実家から貰い大切に保存していた冬瓜を煮て
里芋はマッシュしてインゲンを巻き唐揚げに。
出汁巻き玉子2種も定番を作っている最中に
フッと面白いかも・・と思い立って逆バージョンも作り
取り寄せた鮭ルイべとホタテは薄切りにして盛り付けした。
一番大成功したのが「玉子巾着」
上にイクラと黒豆を乗せると優雅な一品に仕上がった。
今、まさに食べ盛り(大食い)の孫娘の胃袋をのぞいてみたいと思ったほど
ほんまに、よく食べなさる 笑
5人でゲームに興じ、食後の正月用お菓子もしっかり堪能し
殻付き牡蠣1箱やルイべ等々・・
山盛り持ち帰りなさった娘家。
息子も一緒だったらなぁ・・・ラインで頻繁に連絡取り合ってる状況。
彼は東京在住なので当分帰れそうにない。
姪や甥からのお年玉有難うビデオレターで少しは癒されたかな・・。
ご挨拶。
メリークリスマス
うかれている場合じゃなくても
メリークリスマス。
ローストビーフは例年通り、朝早くから焼いて
チーズのキャンディ包みを揚げて
クリスマスリースサラダやピリ辛サラダは娘家に行ってから作った。
廿日市市の某イタリアン店に早くから予約していた
スパゲッティ3種とピザ3種。
このイタリアンのお店、
例年はイヴじゃなくても店内はお昼前から大混雑するお店なんだけど
ガラ~ンとしてて・・・まさに「今」を象徴しているんだな・・
受け取りだけなので5分もかからない。
それでも入るとすぐに画面で体温測定、手指の消毒。
ちゃんとコロナ対策をしている。ガラガラの悲しい光景。
こちらは
一足早い22日に
バァバ担当の
持参用料理。
小さなお子さま方がいらっしゃるので
クリスマスバージョンにした。
年末年始も今まで通りとはいかない。
バァバは例年以上に大量取り寄せしているし
「同居とほぼ同じ状態」と言う孫娘の言葉通りではあるけれど
静かに過ごしたいと思っている。
PCアクシデント。
プリンター、最新式に買い替えた。
設置作業の翌日からPCに色んな症状が出始め
なにこれ?・・どうした?・・ルーター関係の不具合か?
などなどこの間モヤモヤとしつつ、
エディオンに足を運んだ。
日を変え、違う人が3度サポートに来た・・・
やっとこさ原因がわかり、正常化。
で、昨日もエディオンの工事関係者が2名。
トイレ・・以前リフォームしてるんだけど
これが最後 たぶん 笑
全部入れ替え、張替・・より明るいトイレルームを造ることにした。
工事担当者とエディオン担当者が
すごいきれいなのに・・って。
バァバ、少~し神経質なんで普段から掃除は完璧・・なーんちゃって。
ちょっと・・壁紙で遊んだ・・遊び心を入れたというか・・
工事は来月、トイレだけなんで1日で完了する。
断捨離もだいぶ進んでる中、仕事もちゃんとしてまっせ。笑
英語と日本語で会話される若いパパとママ。
傍らにハーフのベビー・・その可愛さに癒され・・
アッという間に時は経つのでごじゃりんす。
↑ ↑
昼食や持参調理をちょっとだけ。
写真加工のアプリが終了してたから
新しいのを探さないといけない・・トホホ。
また。