2011 年 8 月の記事

遊び広場・・施設紹介。

8月30日

託児所

7月に最終商談がまとまり

9月から新規で始まる院内託児所。

 

広島市外になるので

スタッフの人選に時間がかかった。

 

充実したオモチャ類、清潔で広い室内・・・

ママ達が安心して診察を受けられるよう、

担当スタッフ一同、しっかりお子様のサポートをと

気合をいれておりまするぅ・・・。

明後日9月1日スタートです。

 

 

 

某小児科

 

こちらは某小児科の一室。

 

一般待合室の他にテーマの違うお部屋が

4室設けられている。

オモチャ類も充実し、こんなに可愛いお部屋だと、

重篤でない限り、待っっている間も退屈しなくて済む。

いわゆる隔離室。

 

この日、手足口病のお子様をかかりつけの小児科へ。

近年、手足口病は休園の対象にしていない保育園が殆どなのだが

ママからご自宅でのサポートを依頼されたので、

小児科受診後、スタッフと交代。

 

 

 

遊び広場遊び広場

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遊び広場遊び広場

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遊び広場遊び広場

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上記6枚はアルパーク天満屋の4階、子供服売り場に隣接している子供広場。

 

段原サティがイオンに移行し、広島市内で子ども達が遊べる施設が減った。

どこかが作ってくれないかなぁと思っていた矢先

ド~~ンと新設された遊び広場である。

 

7月~8月にかけてグループ託児が3回ここで実施された。

 

スタッフから「今、広島市で一番の遊び広場」だと報告を受けたバァバ。

とあるサポート日に見学を兼ねて覗いてみた。

 

確かに、今の広島市にある既存の遊び広場とは異種である。

 

ただ、若いママ達の感想は・・・金額が高すぎる・・・という事。

 

乳児から幼児までとことん遊べる施設で、要所々々に配置されたスタッフさん達もいるのだが・・・。

もう少し安価になれば利用者が増えるのに、惜しいなぁ・・・バァバの感想であじゃりんした。

 

アルパーク天満屋のテナント様・・・今一度・・・入場料について見直しを・・・ご検討を・・・

 

☆☆☆。。。☆☆☆。。。☆☆☆。。。☆☆☆。。。☆☆☆。。。☆☆☆。。。☆☆☆

熱性ケイレン・・救急車で。

8月18日

先日・・・18時50分、お預かり予約のEちゃんがママと来宅。

保育園のお迎え時、39.4度の熱があると保育士さんに告げられたそう。

(お迎え時間が迫っていた場合、保育園では緊急連絡をしない事がある)

 

小児科未受診のまま来宅したとのこと・・・ギョギョッ! エッー!?・・・ エッー!

座薬も何も無い状態・・・バァバ家にあるものと言えば・・冷えピタと体温計と幼児用ポカリくらい。

 

おまけに準備していた夕食も発熱している事を知らなかったから、普通食である。

夕食は当然のことながら半分をやっと食べる。

 

食後、オデコ、太もも付け根、両脇に気休めでも冷えピタを貼ってやる。

 

Eちゃんはもうすぐ2歳。

これまでも病児で預かっている最中に、39.8度まで上がった事が何度かあった・・・。

熱には強いタイプだと思っていた。

ただ、いつもは小児科受信後のお預かりだったけれど・・・。

 

麦茶とポカリを飲ませ、ゴロンさせる。

舟入病院へ連れて行くしかないな・・・保険証は無いけれど・・・と考えつつ・・・

ゆっくり抱きかかえてイスに座る・・・と

 

それは突然だった。

 

白目を剥いた両目・・・身体が痙攣・膠着・・・息づかいは弱く・・・

 

熱性ケイレンだ!

 

片手でEちゃんを抱っこしたまま側にあった携帯から119番。

Eちゃんの今の状態、年齢、性別を告げ

バァバの住所・氏名を告げて救急車の到着を待つ。

 

到着する頃を見計らい玄関先に出ると、100m先で消音した救急車がゆっくりと

こちらに向かっているのが見えた。

 

道路に出て、大きく手を振って「ここだ」と知らせる。

救急車の中へ・・・。

ベッドに寝かされたEちゃんは両手をバンザイの形で挙げたまま。

 

救急隊員が経過を尋ねる・・・バァバが判る範囲で応える・・・

来宅から救急車を呼ぶまで僅か1時間の出来事。

 

救急病院である舟入病院は、バァバ家から150mほどの距離に位置する。

 

抱いて行けない距離ではない・・・が・・・

 

 

熱性ケイレンを起こした時は・・・

身体を揺さぶったり、頭に刺激動を与えたりしてはいけないのだ。

側にいる大人が冷静な対応をする事が肝心。

「救急車を呼ぶ」・・・これが最良最善の方法なのである。

 

また、乳幼児の熱性ケイレンは

その殆どが体質の遺伝と考えて良いのかもしれない・・・。

故に、診察後来院されたママに、両親にそういう病歴がないかを医師が質されていた。

 

今回、初めての実体験だったが、仕事柄、知識だけは持っている。

  

バァバが初めて実体験した内容を

後日、グループごとにスタッフ招集し報告・・・

看護師スタッフから改めて・・・サポートする側の心得について注意を促す。

 

我々は、医師ではない・・・医師ではない人間が素人判断で事をすすめるなど言語道断・・・

絶対にしてはいけない行為というものがある。

 

だから、明らかに責任を負えない病態だと判断した場合は、緊急であってもお断りする。

 

今回は、生後1ヶ月からサポートしているEちゃんだった・・・

生活環境もEちゃん自身の成長過程もよく知っている・・・

孫よりも頻繁に接している・・・

また、ママがどうしても外せないお仕事だとも聞いていた・・・

 

 

結果として、バァバ家で発症した事がEちゃんにとって幸いしたしたのは色んな意味で事実・・・。

ママから「バァバのところで良かった」と言われもしたのだが・・・。

 

でも、やっぱり・・・何はさておき、かかりつけの小児科を受診することを

何よりも一番に優先しなければいけない・・・子どもを守らなければいけない・・・

 

ママ達、パパ達。

ご自分の幼少時代の事と、親戚にそういう病歴の方がいらっしゃらなかったか

確認されておくといいですね・・・命に別状はないにしても

咄嗟の時に、予備知識が少しあるのと無いのとでは随分違います。

慌てないで冷静に対応するために・・・。

 

まだまだ、手足口病が大流行中です。ノロウイルスものそりのそりと・・・。

 

 

 

1歳児食事パート2・・・7月

8月14日

1歳児夕食

 

白身魚(何か忘れた)の塩蒸し。

ポテトサラダ。アボガドとトマトのブルーベリー添え。

豆腐のすまし汁と鮭ご飯。

 

 

1歳児夕食

 

 

ズッキーニ、ナス、トマト、ジャガイモとシメジの唐揚げ。

マカロニとキュウリのグラタン風。お味噌汁。

 

 

 

 

1歳児夕食

 

甘鯛とインゲンの煮付け。

牛モモ肉とシメジのチンジャオロース風幼児向け。

エビのケチャップ絡め和え。豆腐のおすまし。

 

 

 

 

1歳児朝食

 

 

                            朝はいつもご飯食で・・・

                   こんな感じが定番朝食。

 

 

 

 

1歳児昼食

 

この日の昼食は、

お手軽にカレー。

 

だ・け・ど・・・ハヤシライスとかカレーライスは

あまり作らない・・・殆ど作らないかな・・・。2回ほど作った記憶が。

 

 

噛まずに飲み込むから・・・・という理由からでありんす。

 

写真フォルダを整理していたら、全然違う場所に入れ込んでいたので

パート2として追加でアップしましたで~・・・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・~~~~~~~~~~~・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1歳児食事・・・7月

8月13日

1歳児用7月のお預かりは毎日・・・。

 

連日の暑さにもめげず

子ども達はとっても元気。

 

 

1歳児用

 

 

     夏野菜が本格的に出回り始め、

     同じ食材を煮たり焼いたり炒めたりと

     調理方法によって

     味付けに変化をもたせる。

 

 

 

1歳児用

ナス・カボチャは

傷まない内に使い切るように。

スペインオムレツの一番下は薄切りナス。

超便秘のEちゃんも、少しその気があるK君も

顔をしかめずにウンチが出るようになるまで

もう少しかな・・・。

 

 

1歳児用

 

 

鶏レバーどうかな?

と思ったがフォークで刺してパクパク。

一口サイズのおイナリさんは、超お気に入り。

お替りをした。

子どもって寿司飯が好きな子が多いもんね・・・。

 

 1歳児用

 

ホールトマトで作ったハヤシライス。

キツネ色になるまで炒めた玉ねぎが丸1個、人参も入っている。

お口の回りをなぞったように・・・赤茶に汚れた顔が、

それはそれは可愛いのでごじゃる~。

 

 

 

 

 かえこ 221 

              牛肉の炊き込みご飯。

              焼肉のタレで甘ったるく味付けしている。

              夕食依頼は受けていたんだけど・・・

              帰宅時間が思いのほか遅くなってしまい

              バァバ・・・苦肉の策・・・調理でやんす。

 

 

 

 

1歳児用

 

 

 5種類の野菜と豆腐、牛肉の煮物。

トマトがみんな大好物なので毎日欠かさずに・・。

ラップ巻きおにぎり・・・恵方巻きのようにかぶりつく。

 

 

1歳児用     

      旬のズッキーニ、玉ねぎ、人参、鶏モモ肉の親子どん。

      ナスとオクラ、麩と人参の炊き合わせ。

      もう少しで何とかなりそうなガンコな便秘のEちゃんに

      お野菜たっぷり・・・不可欠だな。

 

 

1歳児用

 

 

7月も最終日のお預かり。

チャーハンと温麺。色目に少しだけかい割れを散らす。

熱を加えると、独特の辛味が抜けるから。

ベーコンとジャガイモのソテーとカボチャ。

 

 

 

 

1枚だけあった朝食写真。

朝食

野外のグループ託児が入っていたこの日。

 

バァバも弁当持参で応援に行ったので・・・

お弁当のおすそ分けの煮物も朝食の一品に(笑)

 

食事を目の前にすると・・・

「マンマ、マンマ」と言いながらイスによじ登ろうとする子

「いただきましゅ、いただきましゅ」と口早に繰り返す子

「ヤッター、ヤッター」と身体中で喜びを表す子

 

それぞれ特徴があり、それぞれ可愛い・・・。

食べる事が苦にならない子・・・食べる事が大好きな子・・・って

とっても育てやすいんですよ~。

 

食欲旺盛な子たちを前に、いつもいつも写真が撮れるわけではない・・・

あっ撮れば良かったぁ・・・と思うこともしばしば・・・

でも、嬉しそうに食べている子らの姿が、そんな事、たいした事じゃないと

バァバに教えてくれるのさ・・・なのさ。

 

☆☆☆・・・☆☆☆・・・☆☆☆・・・☆☆☆・・・☆☆☆・・・☆☆☆・・・

1歳児の食事・・・6月

8月12日

(夕食)

1歳児夕食お預かり日・・・夕食不要の日がある。

が・・・突然、急遽の夕食依頼の電話が夕方入ったりする・・・

こともある。

 

そういう日は、おおよそこんな事になってしまうのでありんす。

急ごしらえ・・・バァバの献立の中から食べられる物を

チョイスっぽい(苦笑)

 

 

 

 

1歳児夕食

 

 

この頃、おやつにソーセージ(無添加)を出していたら

何と、これが大のお気に入りに・・。

食指が伸びるよう、ほうれん草と炒めて添えてやる。

デミグラスソース、トマトソースは常に冷凍保存している。

デミグラスはバァバの大得意(エッヘン)

 

 

 

 

 

 

1歳児夕食小麦粉を一切使用せず、山芋をスリ下ろしてベースにし

色んなお野菜を沢山入れた関西風のお好み焼き。

 

かなりひどい便秘気味だったEちゃんにはもってこいの献立。

 

 

 

かえこ 082

中がふんわりトロトロに

焼きあがる。

目の前で焼くので、

たいそう喜ぶのである。

 

 

 

山芋お好み焼き

お玉一杯分の大きさを3枚はペロリと食べるのでごじゃる。

K君は4枚目を欲しがったりするのでスットプをかけるほどの旨さ・・・???かな?・・・だよ。 これマジです。

 

 

 

野菜が苦手な子ども達も、ふんわりトロトロお好みなら

ムシャムシャモグモグ食べるんじゃないかな。

 お勧めでごじゃる。

 

1歳児夕食

この日も

急ごしらえの夕食。

タルタルソースやお味噌汁は連絡が入ってから

大急ぎで作る。

 

バァバだけだったらタルタルでは食べないけれど、

おチビちゃんには栄養バランスも考えて・・。

 

 

1歳児用

 

この日も夕方になってから夕食依頼の連絡あり。

お好み焼きが続いたが、バァバのスタミナ源でもあるので

急いで量を増やして・・・。

やはりベースは山芋。

 

 

 

夕食準備

ハムコロッケ。

これもよく作る定番のコロッケ。

 

中にチーズを入れてあるので、

シソ巻きにしても子ども達、大喜び。

 

 

1歳児夕食

 

 

1歳児用には、チーズインの俵コロッケを。

 

 

 

1歳児夕食

この日も急ごしらえ。

 

手羽中の塩焼きと冷奴、キュウリとミョウガの塩もみ

しか準備していなかったので

冷凍保存していたトマトソースでスパゲッティを作った。

 

Eちゃん

 

 

 

     たぶん初めて食べた手羽。

              かぶりついて上手に食べた。

 

 

 

 

(朝食)

朝食

お刺身用の鯛と鮭で朝食

炊き込みご飯の準備。

朝食は必ずご飯食にしている。

大体、いつもこんな感じで

ご飯、汁物、副菜となる。

 

 

 

朝食

・・・ こんな日もある・・・

Eちゃんは鮮血が出るほどの慢性的な便秘・・・。

 

お預かりの日はとにかく野菜をいっぱい、

いっぱぁい食べさせるよう

朝からこんな食事になったりする。

 

野菜の具沢山玉子どんぶり・・・便秘で痛がるのはホントに可哀相だもん・・・。

朝食は遅くても7時までには食べ始める。

 

 

昼食

 

僅か1枚だけ撮っていた昼食の写真。

 

細めんのうどんの煮込み。

簡単に作ったワンタンを入れて。

 

 お預かりの1歳児は食欲が旺盛。

Eちゃん、Mちゃん、K君。

三人共、とってもよく食べてくれる。

入れ替わり、立ち代わり・・・1週間の7日を、

お預かりの子ども達と共に、楽しく過ごすバァバであじゃりいす

 

☆☆☆☆☆☆☆・・・・☆☆☆☆☆☆☆・・・・☆☆☆☆☆☆☆・・・・☆☆☆☆☆☆☆・・・・☆☆☆☆☆☆

1歳児食 未掲載分

8月2日

(1歳児夕食)

 

夕食

1歳児夕食

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕食

 

 

 

 

 

夕食夕食

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕食

 

1歳4ヶ月児~1歳8ヶ月児までの夕食。

大人用の取り分けで、味付けだけ薄目にしている。

スプーン使いが上手な子もいれば、口前でスプーンを反すため殆どがこぼれてしまう子も。

 

そりゃ、みんなが同じように・・・なんていきませんわぁ。

 

(1歳児昼食)

 

1歳児昼食

1歳児昼食

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼食は軽食っぽく作る事が多い。

保育園児が殆どなので、午睡時間を考えて早めの昼食としている。

 

 

食事を前にしたオチビちゃん達、嬉しくて♪嬉しくて「マンマ、マンマ」を連呼する。

「いただきます」 はきちんとさせて 「はいどうぞ」

 

うっかりバァバは、それゆえ、食べ終わった頃に気づくのである・・・

あ~写真撮り忘れたぁ・・・と。 まっ、バァバのいつものことでありんすがぁ・・・。

 

☆☆☆☆・・・・・☆☆☆☆・・・・・☆☆☆☆・・・・・☆☆☆☆・・・・・☆☆☆☆・・・