2009 年 9 月の記事

見積もり。

9月9日

一般家事の見積もりにお伺いした。

 

初老のご夫婦、お二人住まいのご家庭である。

整然とした室内。

犬を飼っていらっしゃるので、抜け毛がすごいとのこと。

 

事前のお電話で、日常の一般家事サポートだとお聞きしていた。

掃除依頼のつもりでお話しを進めていると、食事作りと後片付けサポートだとのこと。

時間が余れば、拭き掃除もしてもらいたいというご意向である。

 

食料品を含む日常品は、近隣のスーパーと生協の宅配でまかなっていらっしゃるご様子。

従って、お客様宅にある材料でお作りするという、隔日のお仕事。

 

見積額を提示したところ、カード払いでお願いしたいとおっしゃった。

 

カードの取り扱いはしていないのですよ・・・と、お支払いについてご説明。

(例え、導入したとしても客先に運び出しての決済となると、難しいのだ)

 

現金か、振込みでの支払いをお願いするが

そのために、銀行か郵便局に出向かなければならない事が

しんどいらしい。(そうですよねと思う)

 

月に一度は必ず出かけられるらしいのだが、タクシーで往復されるとのことだった。

方法は色々・・・考えてみよう。

再度の訪宅をお約束して帰途に着いた。

 

     スペアリブの圧力鍋煮。

スペアリブ煮込み

 

20cmほどの大きさがあるスペアリブ。

なかなか手に入らないのでお取り寄せした。

 

長さがあるので、大きい圧力鍋で調理。

ナスも丸ごと。

 

お肉もナスも、お箸で持つとホロホロにくずれる

柔らかさに。

 

お肉類の取り寄せ先を2箇所に決めている。

 

 

この他にも、和牛テールを3㎏、和牛ホルモン2㎏、和牛スジ肉2㎏を取り寄せた。

早朝出勤。

9月4日

前夜、依頼があった客先にスタッフを送って行くため

昨日は、朝6時に家を出た。

 

客先が市外だったこと、新興住宅街の一角だったこと

早い時間指定であったことなどから

「依頼時間を厳守する」当たり前のことを

「絶対」「確実」にするためにとった措置である。

 

お客様の住所を検索し、大体の位置確認はできていたが

とても大きな住宅街で通りが多く、周辺に到着してから

スタッフと二人、ウロウロキョロキョロしながら客先を探した。

 

立ち並ぶ家々の真ん中辺り・・・客先名に行き当たった時は

ホッと胸をなでおろした。

 

依頼時間の20分前だったので、離れた所に停めた車内で待機。

5分前にスタッフを降ろし、一人家路に。

 

オフコースのCDを聴きながら、無事送り届けた安堵感で

開けた窓から入る冷やっとする風も、何だかとても心地よく感じた。

 

一仕事終わった安心感からか、やけにお腹がグーグー鳴っている。

簡単モーニング

 

忙しい朝や早く食べたい朝に、7年くらい前から定番になっている

簡単な朝食を準備した。

中に玉子とチーズが入っている。

 

午後から、佐伯区でスタッフ2名と打ち合わせ。

ロングランで、お仕事をさせて頂く事が決まった客先について・・・

入退時間、具体的な仕事内容、交通手段などなど。

 

スタッフにも、得意、不得意分野があるので

仕事内容を細かく吟味し、お客様のご意向に

沿えるように人選している。

鮎到来。

9月2日

毎年、天然鮎を沢山もらう。

天然鮎

今年は当日着便で送ってくれた。時期的に「落ち鮎」になるのかな・・

天然鮎は、全体的に黄味を帯びているのが特徴。

弾力がありピカピカに光っている。

まばゆいほどに美しい。

 

獲る人の苦労を思い、4品作った。358 109

 

薄塩をしてくれているので、先ず、そのまま焼く。

「塩焼き」

 

 

唐揚げ

二品目は幼児が丸ごと食べられるように二度揚げした「唐揚げ」

低温度で一度揚げ、高温で二度上げると骨までパリパリに。

 

 

 

鮎ご飯

 

 

三品目は焼き鮎を丸ごとのせて 「鮎ご飯」

直火のお釜で炊くと絶品。

 

土瓶蒸し

四品目は「土瓶蒸し」

焼き鮎を3等分に切り

カツオ出汁で蒸す。

バァバは、この急須を土瓶蒸し専用にしている。

 

エッ?土瓶蒸し?と思うかもしれないが、焼き鮎の香ばしく匂い立つ

何とも言えない旨みが出汁にとけ込み、実に美味なのである。

是非、お試しあれ。

にわかパソコン教室。

9月2日

このHPや広告チラシを作っている経過を

たまたま来宅し、のぞき見したことのあるスタッフが

パソコンが使えるようになりたいと言ってきた。

 

ホームページを検索し、自分の知りたい情報を見たり 

お取り寄せくらいは出来るとのこと。

 

何がしたい?何を作りたい?と聞くと

中学校のバザーの実行委員になったので

そのチラシを自分で作りたいのだと言う。

 

先生の似顔絵を入れたり、バザー商品の一例を写真で紹介したり・・・

明るく楽しいチラシを作りたいのだと。

 

う~ん、そんなにすぐに覚えられるかなぁ・・・と思いつつ。

 

好奇心から、自己流で色々なことが出来るようになった過去を振り返り

やりたいと思った時がやり時だなと覚悟を決め(何とオーバーな!)

教えることにした。

 

とは言っても、平日は忙しい。

空いている日曜日か、平日夜しか時間がない。

 

取りあえず、パソコンで何が作れるかを見せることにした。

いきなりだけど、エクセルから。。。

 

 

客先管理、スタッフ管理、スケジュール管理、財務管理などは

全部エクセルでやっている。

 

エクセルというのはね・・と、それら管理・帳票を開いて見せた。

勿論、諸情報を入れているので、パッパッと流す程度にだが。

 

うわぁ、すごい!とびっくりしている。

 

続いてワード。

HP原紙あり、チラシ、身元保証人、契約書、誓約書などの原紙。

会社設立草案や定款。

調理研修に使用した写真入レシピ。

孫達が産まれた時に作った「命名書」などなど。

 

そして筆ぐるめ。

ここ5年間分の年賀ハガキ。

名入り封筒各種(ママハウスKAKa分)

広告チラシから転用したハガキ。

スタッフ全員の身分証明書(名刺)など。

 

私も素人なので、プロから見たら穴だらけだと思うが

ここには何が入っているんだろう?

エッこれは何?

と、とにかく恐れず「試しやり」を繰り返してきた。

 

エクセルについては、会社員時代「経理総責任者」など

取締役という立場にあった事から、直接実務に携わってはいなかったが

各帳票に目を通し、チェック機能を果たしていたので

いつの間にか使いこなせるようになったのだ。

 

しかし・・・

バザー告知チラシかぁ~間に合うかなぁ・・・

 

結局、各帳票を見て、やる気満々になったスタッフ。

初歩的な事を2時間だけ教えて、別地域のスタッフが来る時間になったから

ご帰還願う。

 

午後1時から夜9時までの間に、3地域のスタッフが

それぞれ別件で訪ねてきた、この日曜日。

50半ばを過ぎたバァバ、元気だけが取り得である。